top of page

ご支援について

​皆様からのご支援につきまして、具体的にどのような支援に繋がっているか紹介させていただきます。

活動の技術的支援について

管理人一人ではできないこと、知識や技術が必要な際にお手伝いいただいております。

​本当にありがとうございます。

やってみたいと思ったときに諦めることなくチャレンジができているのは皆様のおかげです。

SNSや動画サイトでのリアクション

​コメントや感想について

いつも活動を見守っていただきありがとうございます。

 

SNSでのRTやいいね、感想

→他の方に知っていただくきっかけになります。

 話題になっているものは気になってしまうので話題にしていただけると嬉しいです。

動画サイトのいいねやコメント

→とても励みになります。

 いいねはマイリスのように上限もなく、これだけの人に気に入っていただけたんだという自信につながります。

 コメントも基本的に消えることがないので、いただくたびに舐めるように拝見したり、何度も見返しております。

 SNSの感想は流れていってしまうので、同じ感想でもいいので動画にもコメントいただけましたらとてもうれしいです。

イラストや3Dモデル等

ご支援について

立ち絵や動画などに使用できるイラストの支援などいつもありがとうございます。

自分以外の方にも愛していただけているんだという喜びと、色々な方のところにお迎えしていただいた宇都の子たちの姿を見れてとても嬉しいです。

 

また、そのイラストや3Dモデルからうちの子を知っていただけたり、動画の投稿などにつながることもございますので、公開などをしていただいた際には是非教えていただけますと幸いです。

​どこかで配布していただいておりましたらHPの支援紹介にて掲載させていただきますので、掲載可能なイラストがございましたら配布URLとともにお問い合わせフォームよりご連絡いただければ幸いです。

二次創作投稿のご支援について

皆様の大切な作品にうちの子を起用していただきありがとうございます。

動画投稿、イラスト投稿、小説の投稿など、いつも楽しく拝見しております。

私の励みになるのは勿論のこと、知っていただく機会も増え、よりたくさんの方に起用いただけるきっかけとなります。​

金銭的ご支援について

グッズの購入やご依頼、Coefontの使用等でいただいた利益は、活動の費用とさせていただいております。

​ご支援ありがとうございます。

新しいグッズの作成費用や、自分ではできない部分を依頼などする際に大切に使わせていただいております。

​特に依頼ができるということは活動の幅や質が変わってまいりますので、金銭的なご支援は活動のクオリティに大きく影響いたします。

ただ、Coefontに関しましてはお使いいただいた金額に対する還元率がとても低いため、支援目的での使用は推奨しておりません。
勿論ご利用いただければとても嬉しいですが、あくまで"金銭的な支援目的”には向きませんので、普通にツールの一つとして使用いただければと思っております。

今はシステムで表示されないようにされてしまっておりますが、モデルによっても消費ポイントが異なりますため仕様の際はご注意ください。

私のモデルのPROの物はプランユーザー向けの高ポイントで設定されておりますが、それ以外は比較的安価となっております。

一番使用されているモデルがおすすめです。

めちゃくちゃついでにですが、中の人の配信用チャンネルにて収益化できればそちらも活動に使用したいと思っておりますのでよろしければチャンネル登録していただけますと幸いです。

ほしいものリストのご支援について

わたしやうちの子のお誕生日やお誕生日以外にもお送りいただきありがとうございます。

活動に使用させていただいたり、作業のお供、息抜きに使用させていただいております。

bottom of page